ガーデンルームのある生活
柔かい陽射しを住空間に取り入れることができるガーデンルームは、わんちゃんにとって恰好のお
昼寝スペースになります。住宅の床高さから段差無く移動ができるガーデンルームは、梅雨の時期など天候の悪い日が続くような場合でもガーデン
ルームで動きまわることができるため、運動不足になる心配もありません。飼い主にとってうれしい、わんちゃん用のオプションがあるガーデンルームを2種類ご紹介します。

ペットが引っ掻いてもやぶれにくい
『ペットライフネット』
わんちゃんが引っ掻いても破れにくい網戸。通常のメッシュは縦糸と横糸を織ってありますが、ペットライフネットはこれを樹脂でコーティング。心地よい風を通しながら虫の侵入を防ぐ網戸の機能をしっかり確保しつつ、ペットが爪で引っ掻いても破れにくく丈夫なのがうれしいポイント!
※引違い窓(テラス戸)に取付ができます。
詳しくはお気軽にお問合せ下さい。

ペットを網戸から守り、空間を仕切る
『ペットゲート』
犬・猫などの動物アレルギーを持つ人は10%程いると言われています。家族は大丈夫でも、来客がアレルギー持ちの場合も考えられます。そんな時には可動式のガードが大活躍。家とガーデンルームを仕切ることで、わんちゃんを遊ばせながら快適な時間を過ごすことができます。
- ペットゲートのここがすごい
ゲートは回転させることができ、家とガーデン
テラスを仕切ることが可能に!

- ペットゲートを使うメリット

- サイズは選べる3タイプ

- 高さを選ぶ時のワンポイントアドバイス
犬種によってサイズや重さが異なるため、下記の表を目安に選択するのがポイント。Hサイズを選ぶ際に、リンク高さと飼育されているわんちゃんの体高も参考にしてください。

庭づくりのプロと一緒にわんちゃんと楽しく過ごせる空間を作りませんか?
↓お問合せ・無料相談はこちらから↓