こんにちは!こはるらぼ管理人のこはるです!
今回はコオロギの色の変化を調査してみました~!
これ実はずっとやってみたかったことなんですが、
どういうことか少しご説明しますね(`・ω・´)
コオロギは孵化したての時や、脱皮したて、羽化したての時は
体色が白色なんです。
で、しばらく経つと見慣れた色に変化します。
この変化自体は毎日目撃しているくらいのものですし、新発見でも何でもないんですが、
1個体が、まっさらな状態から色が完全につくまでをちゃんと見たことはないなあと。
“これって何分間のできごとなんだろう?”
“体のどこから色づいていくんだろう?”
“色づくトリガーは何なのだろう?”
もう気になってしょうがなくなっちゃったわけです(´・ω・`)
そんなわけで。。。
わたしは例のごとくラボに駆け出しました!
では早速、、、
孵化したて、脱皮したて、羽化したてのコオロギたちを探していきますよ~
・・・
(協力者を探し中)
・・・
さて、協力してくれるコオロギたちを集め終わりました~!
\じゃん!/
とっても小さいので画質が悪いです…ご容赦ください (´・ω・`)
こちらは”羽化したて”というか真っ最中です。
調査のために急いで(?)脱いでくれている子がいたので、お言葉に甘えて協力してもらうことにしました。
ちなみに、フタホシのほうが色の変化が分かりやすいかなと思ったので、フタホシで調査することにしました。
ただ、脱皮したてのフタホシがいなかったので、今回は孵化したてと羽化したての2パターンで調査を行いますね!(´・ω・)
それにしても、この状態のコオロギは何度見ても美しくて、幸せな気分になりますね~
・・・
いや、見惚れている場合ではありませんでした。
色づくまでの様子を記録しないとですね!
タイマーをセットして、定期的に色を確認しつつ、完全に色づくまで待ってみます。
”完全に色づいた”の判断は、孵化・羽化から1日以上経過しているコオロギの体色を基準に目視で行います。
多少のガバさはご容赦ください(´・ω・`)
では時間経過とともにどんな変化をしていくのか、一緒にみていきましょう!
開始時刻から5分おきに撮影していきますよ。
ぱっと見で分かるくらいの変化ごとに写真を載せますね。
それではスタート!
まずは”孵化したて”からみていきます♩
透明なので見づらいですね (^▽^;)
・・・
(20分経過)
少しブラウンぽい色味になってきました。
・・・
(40分経過)
・・・
(1時間経過)
全体が灰色になってフタホシコオロギらしさがでてきましたね。
こころなしか、ぷっくりした感じもします。
・・・
(1時間40分経過)
目の色と体色が同じくらいの黒になってきました。
・・・
(2時間10分経過)
もうひといき!
・・・
(2時間50分経過)
透明度のほとんどない黒色になりました!
ということで、、、完全に色づいたようです。
タイムは2時間50分でした!
色づく順番は、どこかの部位からというよりは、全体がまんべんなく色づいていきました。
次に、”羽化したて”の変化をみていきましょう~!
それではスタート!
羽化したては、まだ羽(特に後翅)がしわくちゃです。
・・・
(10分経過)
前翅にハリがでてきました!
なんだかチューリップの花びらみたいで綺麗です(●^o^●)
・・・
(30分経過)
しわくちゃだった後翅がアイロンがけしたかのようにふんわり伸びています!
体色は少し濃くなってきていますが、羽の色はまだ白いままですね。
・・・
(50分経過)
後翅が綺麗に畳まれて、全体のフォルムがシュッとしました!
・・・
(1時間20分経過)
体色が目とおなじくらい黒くなってきました。
・・・
(2時間経過)
羽も茶色くなってきて、かなりフタホシコオロギらしくなりました。
・・・
(2時間20分経過)
先輩コオロギと比べると、まだ少し羽の茶色が薄いです。
・・・
(2時間40分経過)
ここで先輩コオロギと遜色ない色味になりました!
ということで、タイムは2時間40分でした!
羽化の場合は体色だけでなく、羽の形状や質感の変化もあるので面白かったです(●^o^●)
色づくトリガーについては観察だけではわかりませんでしたが、
脱皮が上手くできずに手こずっているコオロギも、どんどん色がついていっている気がするので、
脱皮開始から、脱ぎ終わって羽を広げたりしてひと回り大きくなるまでのタイムリミットみたいなものはあるんじゃないかなと思いました。
これは私の想像です!(´-ω-`)
知識のある方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください!!
ということで、最後までお読みいただきありがとうございました~!
今回は学生の自由研究みたいでわくわくしました♩
今回はこのくらいで、、、
ではまた!